あ な た の 体 力 は?

下記の評価欄に○を付けてください

   ( 2:YES 1:どちらともいえない 0:NO )

基      礎       力 評価
@  『挨拶』はきちんと行われているか? 2 1 0
A  『掃除・整理整頓』は徹底されているか? 2 1 0
B  『原価意識』は浸透しているか? 2 1 0
C  求める人材像を明確にし、『効果的な求人募集』をしているか? 2 1 0
D  『社員教育』は計画的に実施されているか? 2 1 0
小          計

    /10

P   計    画    力 評価
@  『経営理念・夢・目標・ビジョン・方針』が確立し社員に浸透しているか? 2 1 0
A  『行動計画』を立てているか? 2 1 0
B  『商品の品質』について常に向上を図っているか? 2 1 0
C  お客様のニーズをもとに『新商品』を研究しているか? 2 1 0
D  『同業他社』を研究しているか? 2 1 0
E  『商品価格の決定』について主導権があるか? 2 1 0
小          計     /12
D   行    動   力 評価
@  『営業ツール』(カタログ・パンフレット)は充実しているか? 2 1 0
A  『インターネット』を利用した営業手法が機能しているか? 2 1 0
B  『新規開拓』は既存顧客からの紹介が多いか? 2 1 0
C  『権限委譲』は進んでいるか? 2 1 0
小          計      /8
C   検    証    力 評価
@  誰が見てもわかる『経理のフローチャート』はあるか? 2 1 0
A  領収書を保存して、『日々記帳』しているか? 2 1 0
B  『月次決算』は毎月翌月10日頃までにできているか? 2 1 0
C  取引先などの協力を得て、早期に『仕入・外注を把握できる体制』か? 2 1 0
D  毎月の試算表は『発生主義』(売掛金・買掛金月次計上)で処理しているか? 2 1 0
E  月次の『棚卸』(せめて四半期に1回)をしているか? 2 1 0
F  『仮払金、仮受金』を頻繁に使っていないか? 2 1 0
G  毎期支払う予定の『賞与』を概算で毎月計上しているか? 2 1 0
H  消費税を『税抜き処理』して本当のもうけを計算しているか? 2 1 0
I  『経営計画』が作成され予実管理が行われているか? 2 1 0
J  『会議』は上手く開催でき、起案・提案はよくあがっているか? 2 1 0
K  『リスク(目標とのギャップ)計算』がされ具体的な行動計画があるか? 2 1 0
L  『経営数値』は従業員に公開されているか? 2 1 0
小          計     /26
A   再   実   行   力 評価
@  『経営サイクル』(PLAN→DO→CHECK→ACTION)が確立しているか? 2 1 0
A  『顧客の声』(クレーム・アンケート)を共有し意見を取り入れているか? 2 1 0
小          計      /4
合          計     /60
  【 総合評価 】   S : 優 (60点〜51点)                    
              A : 適正 (50点〜41点)                 
              B : 要注意・要改善 (40点〜21点)      
              C : 危険・改善急務 (20点〜0点)       

 

<要改善・改善急務の方へ>

ワクワクどきどき仕事をし、縁をいただく方の幸せを考える方はお問い合わせください。

 

おと言わせ.jpg

▲このページのトップに戻る